お休み、も大事

頑張り屋で一生懸命な女性ほど、

自分の限界を忘れてしまいます。


でも、ときには息切れがして、

疲れてしまうかもしれません。


行動を起こさなくちゃいけないのに、

元気が出ない。勇気が湧き上がらない……。

そういう時は、無理をしなくていいんですよ。


疲れているのは、「とまれ」のサイン。

動くのはかえってマイナスになるでしょう。


たとえば、徹夜をしてでもやりきらなきゃ!とか

今日中にまとめておかないと!と思っても、

眠くて仕方ないとき。

寝ていいんです。


「今は動くタイミングじゃないからね」

と言われていると思ってください。


そうしないと、

本当に行動しなければいけないタイミングで、

心身は擦り切れた状態になってしまうでしょう。


考えても、何のアイデアも出ず

動かなければならないのに

どこへどう動いたらいいか、

わからなくなるのです。


ずっと元気な人なんて、いません。

自分の心の声を聞けば、

休むことの必要性がちゃんと見えてきます。


沙木



0コメント

  • 1000 / 1000